運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-11-11 第176回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

その際、十月二十九日のイージス護衛艦「きりしま」のSM3発射試験成功の話題になりました。弾道ミサイル防衛導入時には、技術的な観点からさまざまな議論がなされ、マスコミ等でも技術的不安が喧伝されましたが、その不安を払拭しつつあるこのたびの成功一般報道に余り大きく扱われておりません。  私が調べた限り、読売、朝日、日経の三紙に小さく扱われたのみで、あとはネットで取り上げられるくらいです。

小原舞

2009-06-30 第171回国会 参議院 内閣委員会 第11号

今年の二月には、那覇新港中城湾港練習艦が寄港し、イージス護衛艦「きりしま」が西表島の沖合に停泊をいたしました。  海上自衛艦艇民間港湾使用、その利用が今目立っていますが、沖縄の復帰後、自衛隊艦艇沖縄県内民間港湾に寄港又は沖合に停泊した回数と艦艇の数及び港湾名を明らかにしていただきたいと思います。

糸数慶子

2009-06-18 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

まず、政府にお尋ねをしますが、二〇〇一年十月に制定されました旧テロ特措法、これに基づきましてイージス護衛艦が一隻、そして補給艦一隻、計二隻の艦船がアラビア海に派遣されています。この旧テロ特措法を制定した理由はいわゆる海上阻止活動に当たる多国籍艦船への補給目的だったと、こういう認識を私は国会での質疑を通して持っておりますが、この認識に間違いございませんでしょうか。

風間直樹

2008-02-21 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

弾道ミサイル防衛については、昨年十二月十八日、イージス護衛艦「こんごう」による迎撃ミサイル発射試験成功したところであり、引き続き迎撃ミサイル搭載イージス護衛艦配備地上迎撃システム改修等を着実に進めるとともに、米国との緊密な連携のもと、運用実効性向上に努めてまいります。  

石破茂

2008-02-19 第169回国会 衆議院 予算委員会 第11号

清徳丸という漁船千葉勝浦漁港所属マグロはえ縄漁船と承知をしておりますが、その船と、訓練を終え、ハワイより横須賀へ向け帰投中のイージス護衛艦「あたご」が衝突をいたしました。漁船は、現在におきましても、二つに割れ、浮いているという状況でございます。今、海上保安庁、そして私どもの海上自衛隊全力を挙げて、乗組員の方、行方不明になっておられる方、この捜索を行っておるところでございます。  

石破茂

2008-02-19 第169回国会 衆議院 本会議 第6号

質問に入る前に、本日午前四時ごろ、千葉野島崎の南約四十キロの太平洋上で、海上自衛隊イージス護衛艦「あたご」と漁船衝突事故が発生しました。安否が気遣われる二名の捜索救助全力を挙げるとともに、事故原因究明はもとより、今後再びかかる事故が起こることのないよう、万全の対策を確立するよう強く求めておきたいと思います。  

日森文尋

2007-05-31 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

五 度重なるインターネットを通じた情報流出事案を受け、防衛庁は昨年四月に再発防止に係る抜本的対策を取りまとめたところであるが、その後も海上自衛隊イージス護衛艦に係る高度な秘密情報が安易に外部に持ち出されるなどの新たな情報漏えい事案が相次いで発覚したことは、防衛省自衛隊に対する国民理解信頼を大きく損ねる由々しき事態であり、遺憾の極みである。

浅尾慶一郎

2007-05-24 第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第12号

五 海上自衛隊イージス護衛艦に係る高度な秘密情報が安易に外部に持ち出されるなどの新たな情報漏えい事案が相次いで発覚したことは、防衛省自衛隊に対する国民理解信頼を大きく損ねる由々しき事態であり、遺憾の極みである。よって、これら事実の徹底的な究明を図り、違反者及びその監督責任者には厳正な処分を行うなど服務規律の厳格な保持に全力で取り組むとともに、情報管理の徹底と秘密保全体制の確立を図ること。

内山晃

2006-03-08 第164回国会 衆議院 外務委員会 第3号

独自の打撃力を持つためには、当然、長距離爆撃機を持ったり、巡航ミサイルを持ったり、あるいは航空母艦を持ち、そしてその艦載機イージス護衛艦そういったものを持って、独自に打撃力を持っていく。そういったことを考えると、とても、どれをとっても高価な買い物になりますので、財政再建を進める日本にとって、独自の打撃力を持つというオプションは恐らく考えられないんじゃないかというふうに考えます。  

山内康一

2002-12-06 第155回国会 衆議院 外務委員会 第10号

それともう一つは、より一歩進んだ形の、これは象徴的になりますけれども、政府は一応決めましたが、一番下のイージス護衛艦を含めて、より多くの艦艇派遣するということが、アメリカテロとの闘いにおけるインド洋のパトロールの負担を軽減するという形で実施できるだろうと思います。  そして三番目は、新しい形になりますけれども、二つほど考えられるかと思います。  

江畑謙介

2001-10-30 第153回国会 衆議院 本会議 第10号

しかも、政府は、今、イージス護衛艦派遣を検討中といいます。空母戦闘群護衛目的に開発されたイージス艦は、艦艇へのミサイル航空機攻撃などを監視し、情報空母群に提供するものです。その派遣は、まさに米空母戦闘群武力行使と一体化するものです。テロ特措法には、艦船護衛情報収集も明記されておりません。イージス艦による協力支援活動とは、一体、テロ特措法のどの規定に根拠を置くものですか。  

山口富男

1989-03-22 第114回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

イージス護衛艦の建造、F15の大量導入など最近の防衛力増強は専守防衛の範囲を逸脱するおそれが濃厚であり、アジアの近隣諸国はこうした防衛力増強日本軍事大国化ととらえ懸念を表明しているのであります。米ソでさえ軍事費を削減し、その他多くの国が軍事予算拡大にブレーキをかけ、兵力削減に踏み切る国さえあらわれているというのに、どうして我が国だけが防衛費拡大に励まなければならないのでしょうか。

和田教美

  • 1